紹介会社によって採用条件が変わることはありません!!|保育・看護・介護に特化した就職・転職サポートエージェント Contents会社情報お問い合わせ 03-5475-8035 営業時間 9:00 ~ 19:00 ご登録はこちら
2019年10月17日
株式会社フォルトゥーナ
令和元年台風19号により甚大な被害が発生しております。
被災された皆様へ心からお見舞い申し上げます。
またまたご無沙汰しております。フォルトゥーナの竹間です。
先日の台風・・・本当に大変でしたね。
フォルトゥーナは一都三県で営業させていただいておりますが、ニュースで見る限り
どちらも非常に強い暴風雨となり、
電車は一部地下鉄を除き運休、スーパーやコンビニまでもが臨時休業(前日には食料品が空っぽ!)という非常事態、
特に台風直撃の12日は、完全に都市機能がストップしてしまったようでした。
そのような非常時でも、フォルトゥーナのお客様である看護師、保育士、介護士の皆様は、
なんとか出勤し、平常通り、またはそれ以上にお仕事をされていたことと存じます。
本当にお疲れ様でございました。
看護師も保育士も介護士も、人命に直接関わるお仕事ですので、簡単には休んだりできませんが、
それだけ人の役に立つ、尊い仕事なのだと改めて実感いたしました。
皆様がより良い職場環境にて更なるご活躍をされるよう、弊社スタッフ一同、
心を込めて皆様の転職活動をサポートさせていただきます。
改めまして・・・今月も宜しくお願い申し上げます。
さて、今回のお題は、『紹介会社によって待遇や給与が変わることは無いですよ!』です。
前々回くらいのブログで、「紹介会社は複数つかってもいいんですよ!」とお伝えしました。
お客様の中には、フォルトゥーナの他に違う紹介会社を使っていることを(私たちに気を遣ってくださっているのだと思いますが)
敢えてオープンにしない方がいらっしゃいます。
しかし正直に言えば・・・逆に、言っていただいたほうが紹介先がダブったりしないので大変助かります!
なので、他社も使っている場合は、他社から紹介された施設(病院等)やこの先決まっている面接などの情報も教えてくださいね!
そこよりもより良い転職先を見つけてご提案できるよう、フォルトゥーナも頑張りますから!!
その上で・・・最近よくある話をひとつ。
フォルトーナの他に複数の紹介会社を使って転職活動をしていたお客様(仮にA様とします)がいらっしゃったのですが、
ある時からA様と連絡が取れなくなってしまいました。
私は「他社の紹介で転職先が決まったのかな?」と思っていたのですが、1ヶ月後、そのA様から私に電話が来たのです。
お話を伺ってみると、やはり他社の紹介で一度は転職先が見つかり勤務を開始したのですが、
紹介会社から聞いていた雇用条件と、転職先から明示された雇用条件が異なっていたそうで・・
違和感がありながらもなんだか話が進んでしまい、勤務を開始せざるを得なかったとのこと。
でもやっぱり納得がいかず、一週間で退職したとのことでした。
そして、再度A様より「やっぱりフォルトゥーナさんに転職サポートをして欲しい!」と依頼を受けたのです。
転職サポートをさせていただくためには、連絡は密にとっていただかないと成功しませんし、
求人側の施設(病院等)にも迷惑をかけてしまう場合があります。
私はA様にその旨を伝え「なぜ、サポートの途中で弊社との連絡を絶ってしまったのですか?」と聞いてみたところ・・・
「だって、フォルトゥーナさんが紹介してくれるところは、他社さんより、給与が低い感じなんだもの」との返答が!
「大手の紹介会社の方が、給与や待遇などがいいのかと思って・・・」とも。
ちーがーうーんーでーす!!
簡単に言いますと、大手の紹介会社がサイトに掲載している雇用条件、メールで送られてくるおススメ情報
(特に給与や賞与など)は最低金額~最高金額まで載っているため、
実際にはいくらの給与かわからないまま・・・ほとんどの方は最高金額が貰えると錯覚してしまいます。
(そのまま担当者の同行(交渉)もなく面接→勤務開始)
一方、フォルトゥーナは、紹介先の担当者に直接問い合わせをし、
お客様の年齢やキャリア・スキルを先方に確認していただいた上で雇用条件や給与概算を提示してもらうため、
勤務開始前と後で「話が違う!」ということがありません。(雇用条件等の最終決定は面接後になります。)
また、フォルトゥーナスタッフは、面接当日も必ず同行し、
担当者に直接雇用条件や給与をその場で確認、場合によっては交渉も行っています。
(求人側の規定で面接に同席できない場合も現地まで同行いたしますし、条件等の確認は面接善後に必ず行っています。)
同じような紹介先(施設または病院等)で、弊社からのご提案内容と、他社からの提案内容が異なるのはこのためです。
大手だから給与や待遇が良い、とかっていう事ではないんです(笑)。
そして・・・他社で紹介されて一度は転職したものの・・やっぱりやめて再度フォルトーナで転職される方、多し!!
なので、私との連絡は密にお願いしますね!